あくましんかんについて
星のドラゴンクエスト(星のドラクエ)に登場するのボス「あくましんかん」を攻略するコツを紹介していきます。
あくましんかんの攻略方法
ステータス
- 種族:あくま系
- 弱点:特になし
基本的な攻撃のパターンは、
- メタパニーマ 全体に混乱攻撃をする
- ラリホーマ 全体に睡眠効果の攻撃をする
- ザオリク 瀕死している味方1体を復活させることができる
の3種類になります。
全体に状態異常をもたらしてくる敵なので、気をつけましょう。「ドルマ系」の耐性があります。
ミッション詳細
- クエスト:「魔術師の隠れ家 5階」
- 推奨レベル:61
- 消費スタミナ:11
- バトル回数:4回
- ボスドロップ:「あまぐもの杖」
- 初回クリア報酬:「2000G」「ジェム100個」「はぐメタのカギ1個」「まどうしのころも下」
ミッションは、
- ボス戦を15ターン以内にクリアする
- ボスをスキルフィニッシュで倒す
- 1度も死なないでクリア
です。
すべてクリアすると「ジェム100個」「アモールの水3個」「ぶき強化そざい1個」を貰うことができます。
攻略方法
全体攻撃をよく使ってくるので、状態異常をすぐ回復する職業や、HPを回復できるキャラクターをセットしておくのがマスト。
一緒にいる「ドラゴンソルジャー」はサイドに2体いますが、最初に倒してしまうと「あくましんかん」が呼び寄せてしまうので放っておきましょう。
睡眠、混乱の耐性をしっかりつけながら攻撃すれば、難易度はそこまで高めではありません。
おすすめの食べ物
睡眠耐性をつけることができるコーヒーや、混乱耐性をつけることができるパンケーキがおすすめです。
アクセサリーのめざましリングは、睡眠耐性がつけられるのでこちらもおすすめです。
こちらは、「じょうぶな金具5個」「めざめの花7個」にて生産することができます。生産するために必要な所要時間は、2時間です。
おすすめの職業
普段使っている職業で大丈夫です。睡眠耐性、混乱耐性を持ったアクセサリーや、回復できるスキルを持っている職業をつけておくとよいです。
また、物理攻撃の回復力も必要になってくるのでこちらも気にしておきましょう。