初心者について
星のドラゴンクエスト(星のドラクエ)スマホアプリの初心者向けに基本操作や、遊び方を紹介していきます。
星のドラゴンクエスト基本操作
ホーム
ゲームプレイ画面のスタート位置です。
運営から受け取った「てがみ」「おしらせ」などもこちらで見ることができます。また、「実績」のチェック、「フレンド」の管理もこちらの画面より見ることができます。
つよさ・そうび
キャラクターの「そうび」を変更することができます。
同じ武器を違うキャラクターに同時にセットすることはできません。
「ふくびき屋」で「そうび」を手に入れたらこちら。
尚、強化などはここでは行えません。
どうぐ袋
持っている「どうぐ」を見ることができます。
「ぶき」「ぼうぐ」「スキル」「どうぐ」など。
「レア度順」「こうげき力」「スキルレベル」「強化レベル」「入手順」「図鑑NO.」などで入れ替えることができます。
マップ
「冒険」「フィールド移動」を行うことができます。
ダンジョンに挑戦する場合は「クエスト」からでも移動可能です。
「キラキラを探せ」はこちらのコマンドで行うことができます。
「現在地にもどる」をタップすると現在いる場所に戻ることができます。
詳しくは、星ドラ マップの専用ページをチェック。
クエスト
「イベントクエスト」「ストーリークエスト」「サブクエスト」に挑戦することができます。
「イベントクエスト」では、持っているカギに合わせた「カギ付きダンジョン」に挑戦することができます。
「ストーリークエスト」は、ストーリーと共に進んでいく通常のダンジョンになります。
マルチ
「マルチプレイ」をすることができるコマンドです。
他のユーザーと遊びたい方のための機能。
詳しくは、星ドラ マルチの専用ページをチェック。
ふくびき
「そうび」を手に入れることができるガチャのことです。
「宝物ふくびき」は、1回「ジェム300個」10連続「ジェム3000個」です。
詳しくは、星ドラ ガチャの専用ページをチェック。
ももん屋
様々な機能を利用することができる場所です。
見た目を変えることができる「ビューティーサロン」や武器やどうぐを売ることが出来る「買い取り商人」、課金をすることができる「ジェムショップ」、武器を強化することができる「強化工房」など。
プレイヤーレベルをあげることによりお店が増えていきます。