協力について
星のドラゴンクエスト(星のドラクエ)の協力について紹介します。
協力とは
最大4人で協力することができるマルチプレイのことです。
全国の星のドラゴンクエスト(星ドラ)をプレイしたいる人の中から協力でプレイが行えます。
「スタンプ」を使って、コミュニケーションをとることができる「スタンプ機能」もあります。
スタンプについては、星ドラ スタンプの専用ページをチェックしてみてください。
人気イラストレーター「カナヘイさん」が、書き下ろしている可愛いドラゴンクエストのスタンプにも注目です。
現在の「マルチ冒険」は、「サービスプレイ」になります。
協力に参加できるクエスト
協力プレイは、普通にソロプレイではクリアできないクエストに4人で挑むことでクリアを目指すものです。
最高難易度の「りゅうおうを倒せ!!」などの期間限定イベントをはじめ、通常のクエストの「マップクエスト」にも挑戦することができます。
「マルチプレイ」には、募集するものと参加するものがあります。
詳しくは、星ドラ マルチの専用ページをチェックしましょう。
りゅうおうを倒せ!(マルチ)
「超級」「通常お」のマルチプレイがあります。
各自推奨レベル、スタミナ、バトル数、階数が設定されているので、挑戦前にチェックしてみてください。
ゴーレムを倒せ!(マルチ)
全5階。推奨レベルは17レベルから。
マルチを始めたばっかりでも挑戦しやすくなっています。
ドラゴンを倒せ(マルチ)
全5階。推奨レベルは5から15と低め。
マルチを体験してみたい方にはぴったりです。
また顔合わせボーナスにも使う方が多いです。
顔合わせボーナスは「ジュエル」が貰えます。
どんどん参加してみてください。
ノーマルクエスト
ボス階で主に募集している人が多いです。
レベルの高い人や、強いそうびをつけている人に協力してもらいましょう。
どんな人が欲しいのかは募集要項にしっかり記入しましょう。