マップについて
星のドラゴンクエスト(星のドラクエ)のマップについて紹介していきます。
マップとは
星のドラゴンクエスト(星ドラ)では、「マップ」を移動することで、冒険することができるゲームになっています。
「冒険」「探索」が1つ1つの移動になります。
移動するには、マップ上に表示されている「?」をタップすることで行うことができます。
移動する際は、「推奨レベル」「スタミナ」「バトル数」の表示がされるので、適正かどうかチェックしてから進むのがオススメです。
魔物
マップ移動の最中に「魔物」が出ることがあります。
出会うと、バトルになります。1人「助っ人」をつれていくことができるので、一覧より「助っ人」を選んでバトル開始です。
「助っ人」は、持っている「スキル」「武器」や「レア度」を見ることが出来るので敵が強くなってきている場合は、「助っ人」をきちんと選んで冒険に出るのをオススメします。
バトルについてはほぼ「オート」で行われています。
「スキル」などを使う場合のみタップでたたかうことができます。
最初はチュートリアルにて説明があるので、特にバトルは難しくありません。
またバトルで削られたHPは、街につくと全回復します。
キラキラを探せ
「マップ」の中で島を見ていると「キラキラ」を見つけることがあります。
そのマップ上の「キラキラ」をタップすると、「キラキラを探せ!」というミッションが発生することがあります。
こちらは1時間半(90分)以内にマップに隠されている「キラキラ」を見つけるというミッションです。
時間限定イベントになります。
クリア後の報酬は特にありませんが、キラキラを見つける事にアイテムを貰うことができます。
主に、「アモールの水」「世界樹の葉」「やくそう」など冒険で使うものばかりです。
キラキラを探していてもとのマップに戻れない場合は、「現在地にもどる」という左上のボタンをタップするともどることができます。