マルチプレイについて
星のドラゴンクエスト(星のドラクエ)で最大4人同時に遊べるマルチプレイの遊び方や、スタンプ、顔合わせボーナスを紹介していきます。
マルチプレイとは
星のドラゴンクエスト(星ドラ)をプレイしている同士で、ネットワークを通じてダンジョンをプレイすることができる機能です。
誰かが「そうび」「どうぐ」を手に入れた場合、参加している人全体に貰うことができる効率のいい機能でもあります。また、「マルチプレイ」でしか参加することができない「ダンジョン」もあります。
「マルチ」を利用するには、ストーリーを「第2話 新しい力」をクリアしている必要があります。
「マルチプレイ」は1度に最大4人までプレイ可能。
顔合わせボーナス
初めて、「マルチプレイ」をプレイするユーザーがいる場合クリア後に「顔合わせボーナス」を貰うことができます。
1人目から10人目までは、1人につき「ジェム300個」。
11人から100人目までは1人につき「ジェム50個」が貰えます。
100人以降は特に報酬はありません。
「顔合わせボーナス」は、「てがみ」より受け取りが可能です。
マルチの機能
パーティを募集
自分がパーティを募集する機能です。
「近くの冒険者を募集」「全国の冒険者を募集」の項目に分かれています。
ともだちだけでやりたい場合は「あいことば」を設定するのがオススメです。また、「募集冒険者」「もくてき」なども設定可能です。
パーティに参加
すでに作られている「パーティ」に参加する機能です。
「近くのパーティに参加」「全国のパーティに参加」を選べます。
「クエスト」「目的地」「パーティ詳細」を見て参加しましょう。
出発前のみ参加することができます。
スタンプ
マルチプレイのバトル中にともだちへスタンプを送ることができます。
かわいらしいスタンプが多いので、連打したくなっていまいますね!
体験版とは
現在「マルチプレイ」は体験版になっています。
リリースに向けてテストもかねて行われているので、よくメンテナンスや不具合が起きることもあるようです。
そのため不測の事態が起こる場合があるかもしれないので、データバックアップすることがおすすめされています。データバックアップ方法について詳しくは、星ドラ データ引き継ぎ・機種変の専用ページをチェック。
正式版リリースは現在準備中。