レインボースナイパー
星のドラゴンクエスト(星のドラクエ)で、キャラクターが装備することができる武器のレインボースナイパーを紹介していきます。
基本能力
レア度★5の弓になります。全部で7色のカラーが配色されている弓です。
装備することによって攻撃力を108、最大で156まであげることができます。最大レベルは50です。
「鳥系」の敵に対して、効率的なダメージを与えることができます。
得意な職業は、
- レンジャー
- まものマスター
- スーパースター
です。
メインスキル:輝きの矢
ランクAの補助特技になります。最大レベルは10です。CTは、85秒~120秒。味方に編成されている仲間1人を生き返らせることができます。
生き返らせた際のHPは、仲間の持っているHP2%になります。最大レベルまで強化すると、16%までHPをあげることができます。
また、「スーパースター」の職業が装備している場合は33%までHPをあげることが可能です。生き返らせることができるスキルは数少ないので、魅力的です。
最初からこのスキルがセットされている武器は、「レインボースナイパー」のみです。
メインスキル:さみだれうち
ランクBの攻撃特技になります。最大レベルは10です。CTは、20秒~35秒。
敵単体に対して、威力60%のダメージを4回連続で与えることができます。
最大レベルまで強化すると1度に与えることができるダメージを90%まであげることができます。
最初からこのスキルがセットされている武器は、
- すざくの弓
- 無限の弓
- 月光の弓
- レインボースナイパー
になります。
サブスキル:ニードルラッシュ
ランクAの攻撃特技になります。最大レベルは10です。CTは、25秒~45秒。
敵単体に対して、威力20%のダメージを4回連続で与えることができます。また、20%の確率で相手を即死にさせることができます。
最大レベルまで強化すると1度のダメージを30%まであげることができます。
最初からこのスキルがセットされている武器は、
- すざくの弓
- レインボースナイパー
になります。
サブスロット
最初からランクAの「ニードルラッシュ」がセットされています。他にランクDの「補助呪文」をセットすることができます。
ランクBの「補助呪文」が2個つけられるようになります。蘇生系や、ダメージ系のスキルが多いのでHPの回復系を入れておくと便利です。
手に入れる方法
「すざくの弓」からの錬金にて手に入れることができます。
ベースに「すざくの弓」を用意して、「ぶき錬金こうせき3個」「スーパースターの粉1個」を錬金することによって、「レインボースナイパー」を完成させることができます。
「スーパースターの粉」を「まものマスターの粉」に変えると、「咆獣の弓」を作ることができます。