緑竜のかなづち
星のドラゴンクエスト(星のドラクエ)で、キャラクターが装備することができる武器の緑竜のかなづちを紹介していきます。
基本能力
レア度★5の剣になります。です。いろんな方向に刃がついているオノです。
装備することによって攻撃力を111、最大で159まであげることができます。最大レベルは50です。
「物質系」の敵に対して、効率的なダメージを与えることができます。
得意な職業は、
- 船乗り
- 海賊
- まものマスター
です。
メインスキル:紅玉の加護
ランクBの補助特技になります。最大レベルは10です。CTは、9秒~22秒と使いやすい秒数です。ランダムで、自分に対しての能力をあげることができます。
発生する種類は、
- 攻撃力を20%あげる
- 守備力を20%あげる
- すばやさを20%あげる
になります。
最大レベルまで強化すると、発動のCTが9秒まで下がります。最初からこのスキルがセットされているぶきは、「緑竜のかなづち」のみになります。
メインスキル:マインドブレイク
ランクAの補助特技になります。最大レベルは10です。CTは、15秒~35秒です。
敵の単体に対して威力290%のダメージを与えることができます。2分の1の確率で、相手に「やすみ」の状態異常を与えることができます。
最大レベルまで強化することによって、威力430%のダメージを与え、状態異常の確率を75%まであげることができます。
最初からこのスキルがセットされている武器は、
- パイレーツハンマー
- グレートハンマー
- 緑竜のかなづち
になります。
サブスキル
最初から装備されている「サブスキル」はありません。
空スロットがセットされているので、好きなスキルを組み合わせて作ることができます。
サブスロット
最初からセットされているスキルはないので、空スロットが2個ついています。最大3個までスロット数を増やすことができます。
セットできるのは、ランクAの「補助特技」「攻撃特技」、ランクBの「補助呪文」の3個です。
手に入れる方法
「グレートハンマー」からの錬金にて手に入れることができます。
素材に「グレートハンマー」を用意したら、「ぶき錬金こうせき3個」「まものマスターの粉」を使うと、「緑竜のかなづち」が完成します。
「まものマスターの粉」を「海賊の粉」に変更すると、「パイレーツハンマー」を作ることができます。