スクウェア・エニックスについて
星のドラゴンクエスト(星ドラ)を配信するスクウェアエニックスについて紹介しています。
スクエニは、ドラゴンクエストやファイナルファンタジーシリーズを世に送り出してきた超大手のゲーム制作企業です。
今回「星のドラゴンクエスト」をリリース予定であることを発表しましたが、これだけではありません。
他にも多数のドラクエシリーズがスクエニから配信されており、スマホでも十分楽しめるようになっているのです。
2015年に発表したスマホ向けドラクエシリーズ
元はゲーム機用にソフトとして発売されたドラクエですが、最近ではスマホで遊べるゲームが主流となり、スクエニもモバイル用タイトルに注力しています。
今年配信しているスマホ向けタイトルは、
ドラクエⅥ 幻の大地
ソフトとして発売されていたタイトルのモバイル版に当たる作品。
大人気シリーズをまた遊べる事で人気があります。
ドラクエどこでもモンスターパレード
ドラゴンクエストシリーズに敵として登場してきたモンスターを主役においた、育成型RPG。
スマホならではのタッチやスワイプをうまく活かし、ドラクエモンスターズに取り込んで操作性を楽しくしたタイトルです。
待望の新作発表
そして、今年配信予定の「星のドラゴンクエスト」。
星のドラゴンクエスト
本来のRPGにマップを丸ごと遊べる要素を追加、さらに基本プレイ無料でいつでも楽しめる内容を盛り込んでいます。
このように、ゲーム機でリリースしていたタイトルのアプリ版や、すでに人気のあるタイトルを新たに進化させたものを続々配信しているのです。
ドラクエⅧも今年の発売が決まっているので、多くのファンが注目しています。
ドラクエの持つRPGの魅力を多方面から引き出し、初めてプレイする人でも気兼ねなく手を出せるようにしたスマホ向けドラクエシリーズ。
今後も発売タイトルは追加され、違った楽しみ方ができる新ジャンルとしても登場する事になるでしょう。